今日は東京出入国在留管理局・品川庁舎へ、
台風の大雨の中、在留カードの交換に行ってきました。

「なぜ郵送でやらないの?ネットでできる申請してるでしょ?」
と聞かれることもあります。許可をもらっているので勿論
インターネットで申請も郵送での受け取りもできます。
でも私は、生活支援している方々の“顔を直接見る”ことを大切にしています。
特定技能1号の間に、書類の準備や流れを自分でできるようになり、
2号へスキルアップしていく ―― その教育の一環でもあります。

だからこそ、パスポートと在留カードを一緒に確認しながら、
「今」を生きている顔を見て話すことが欠かせないと思っています。郵送やシステムで効率よくできる所はやるが
コミュニケーションが必要な事は会いに行く。

さすが東京入管さん、処理は驚くほど早く、
15分も待たずに新しいカードへ交換していただけました✨
本当にありがたいです。

帰り道はまだ台風の影響で土砂降りですが、
安全運転で帰ります🚗