生活支援は、何をしてるの?と言われますが
仕事以外で本人が出来そうにないことは
全てサポートします。
郵便局も忘れがちですが
最寄りの郵便局での手続きは大切です。
更新後の在留カードの提出
国内移動の子は、郵便物が新居に届く様に手続き
口座がない子は新規口座開設
はんこすら無くしてしまったり、何かして口座が
凍結していたり、
郵便局の登録上は日本にいない事になっていたり
色々な事がおこります。
人の生活を支援するという事は、
常々イレギュラー対応をする事だと
思っています。
そうしないと、心が乱れます。
今回も無事に手続きが終わって良かったです。
頑張って働いてね。