日本人は全く出生率が上がりませんが
ベトナムの子は出産ラッシュです。
文化の違いでしょうか?避妊しません。
結婚してない事がとても多いです。教養が低いのかな?
女性の労働者にとって
妊娠は本当に大変な事ですね。
色々な問題が発生します。
もちろん病院にも1人で行けないし
彼は、技能実習が終わり2月に帰国予定だった為
帰国する前に、管理者の組合と挨拶に来る様に促したら
組合が関わりたくないから帰れと無理やり
彼を1月に帰してしまい。なんて酷い日本の管理団体でしょう。
ベトナムに帰るまでの期間は
私がみてあげるしか、道がありません。
今回は8週目の検診の為、
こちらの病院には分娩台がない為、
他の病院に行く必要がありました。
次にいく病院も8月までで分娩を辞めてしまうらしく
彼女は6月まで働いてベトナムに帰り出産する為
何とか受け入れてもらえる事になりました。
病院も出生率が低い為、経営が難しいのですね。
日本はこのままで良いのでしょうか?
生物として子孫を残す事がまず大前提で
人間という存在があると思うのですが、
日本は滅びようとしているのですか?
せめて結婚してなくても
自分の血を分けた子が2人はいないと
日本は滅びますよね。