本日も朝からベトナムの子を空港で待っています。
旧正月を満喫してきたなあ?

タイトル-にも書いたが、皆様は相手が自分に会いに来ている時
相手は、今日どの様に行動して今ここにいるか?
想像した事ありますか?
日本人もそうですが、ベトナムの子も自分の事しか
考えていない子がとても多いです。
日本人は失望しますが、
彼らは教養が無いので、成長してもらいたいので
指導します。

彼らは早朝に来る事が多いのですが、
静岡からセントレア空港に行くのに2時間程度かかります。
その為身支度に1時間として6時30分に空港につく
事を考えたら、3時30分には起きないといけないと言う事
そして、彼らを迎えた後も2時間かけて運転するという事
今回の子は、明日帰ってくると報告していたが
昨日間違えました今日帰りますと行ってきました。
計画性が無さすぎる。少しイラッとしましたが
指導はするけど、迎えに行きますよ。

感謝しろとは言わないけど。
いやこの子達は感謝しないとダメだな。
ちゃんと伝えないとわからないなきっと
私は日本人だからこういうの本当は、苦手ですが
貴方の為に2万円と5時間の時間を費やしているから
ちゃんと感謝しなさいと。
それだけサポートしてもらっている事を
ちゃんと理解して欲しい。
まぁ日本人も何とも思わない人多いけどね。
相手の行動を想像して感謝できる
それが、できる人は、すごい人だと私は思う。

まぁナニワトモアレ無事帰ってきてくれて
ありがとう。