宿泊業の特定技能2号になる為の試験が難しくて
この3ヶ月、誰も受かっていないそうです・・・。
私達の生活サポートしている子も1度落ちています。
日本語能力n2あり、試験を出している協会の問題集を
やっても、違う内容の問題が出てきてわからなかった?
受からせる気が無いのでしょうか?
ホテルの売上を考える為の問題が欲しい
フロントの人に聞いても問題のだし方がわからない
と言われたそうで、
まぁ経営者でないと考えもしないかなと思ったけど
20年前のホテルマンですら知っているのに
今のホテルの人はあまり売上を考えないのだなぁ
皆様はわかりますか?
ADR(平均客室単価)、OCC(稼働率)、RevPAR(客室収益)の計算問題を25問作成しました。やってみて下さい。
計算公式
1.ADR (Average Daily Rate)
2.OCC (Occupancy Rate)
3.RevPAR (Revenue Per Available Room)
問題
Q1. ADR の計算
あるホテルの客室売上は 500,000 円で、販売された客室数は 100 室です。このホテルの ADR はいくらですか?
Q2. OCC の計算
あるホテルには利用可能な客室が 200 室あります。そのうち 150 室が販売されました。このホテルの稼働率 (OCC) は何 % ですか?
Q3. RevPAR の計算
あるホテルの ADR が 12,000 円で、稼働率が 75% でした。このホテルの RevPAR はいくらですか?
Q4. ADR の計算
客室売上が 750,000 円で、販売客室数が 125 室の場合、ADR を求めてください。
Q5. OCC の計算
利用可能客室数が 300 室のホテルで、210 室が販売されました。このホテルの稼働率を計算してください。
Q6. RevPAR の計算
客室売上が 900,000 円、利用可能客室数が 200 室の場合、RevPAR を求めてください。
Q7. ADR の計算
あるホテルで、客室売上が 1,200,000 円、販売客室数が 300 室でした。このホテルの ADR はいくらですか?
Q8. OCC の計算
利用可能な客室が 250 室のホテルで、200 室が販売されました。このホテルの稼働率を求めてください。
Q9. RevPAR の計算
ADR が 15,000 円で、稼働率が 60% のホテルの RevPAR を求めてください。
Q10. 総合問題
あるホテルの客室売上が 1,500,000 円で、販売客室数が 150 室、利用可能客室数が 200 室でした。
1.ADR を計算してください。
2.OCC を計算してください。
3.RevPAR を計算してください。
Q11. ADR の計算
あるホテルで、客室売上が 840,000 円、販売客室数が 120 室でした。このホテルの ADR はいくらですか?
Q12. OCC の計算
利用可能客室数が 400 室のホテルで、実際に販売された客室は 280 室でした。このホテルの稼働率は何 % ですか?
Q13. RevPAR の計算
あるホテルの ADR が 9,000 円で、稼働率が 50% でした。このホテルの RevPAR を計算してください。
Q14. ADR の計算
客室売上が 1,800,000 円、販売客室数が 200 室のとき、ADR を求めてください。
Q15. OCC の計算
利用可能な客室が 500 室のホテルで、300 室が販売されました。このホテルの稼働率は何 % ですか?
Q16. RevPAR の計算
あるホテルの客室売上が 1,200,000 円、利用可能客室数が 250 室のとき、RevPAR を求めてください。
Q17. ADR の計算
販売された客室数が 150 室で、客室売上が 975,000 円の場合、このホテルの ADR を計算してください。
Q18. OCC の計算
利用可能客室が 320 室のホテルで、稼働率が 85% の場合、販売客室数を求めてください。
Q19. RevPAR の計算
あるホテルの ADR が 13,000 円で、稼働率が 65% のとき、このホテルの RevPAR を計算してください。
Q20. 総合問題
あるホテルでは以下のデータがあります:
•利用可能客室数: 300 室
•販売客室数: 210 室
•客室売上: 1,050,000 円
このホテルの以下を計算してください:
1.ADR
2.稼働率 (OCC)
3.RevPAR
少し難しくするよ5問といてみて
問題その3
Q21. 総合計算問題
あるホテルでは以下のデータがあります:
•利用可能客室数: 500 室
•客室売上: 3,750,000 円
•RevPAR: 7,500 円
このホテルの以下を計算してください:
1.販売客室数
2.稼働率 (OCC)
3.ADR
Q22. 売上と稼働率を基にする問題
あるホテルで次の条件があります:
•利用可能客室数: 300 室
•稼働率: 85%
•ADR: 12,000 円
このホテルの以下を計算してください:
1.販売客室数
2.客室売上
3.RevPAR
Q23. 不足データを埋める問題
あるホテルで次のデータがわかっています:
•客室売上: 2,100,000 円
•販売客室数: 不明
•利用可能客室数: 250 室
•稼働率: 80%
このホテルの以下を計算してください:
1.販売客室数
2.ADR
3.RevPAR
Q24. 変化する条件の問題
あるホテルで以下のデータが与えられています:
•利用可能客室数: 400 室
•現在の稼働率: 70%
•現在の ADR: 10,000 円
稼働率が 80% に上がると仮定した場合、以下を計算してください:
1.販売客室数の変化
2.客室売上の増加額
3.新しい RevPAR
Q25. 複数のホテルを比較する問題
2つのホテルのデータが次の通りです:
ホテル 利用可能客室数 販売客室数 ADR
A 300 室 240 室 8,500 円
B 400 室 280 室 10,000 円
1.各ホテルの稼働率を計算してください。
2.各ホテルの RevPAR
私が適当につくったものなので
答えを知りたいかた、問い合わせください。
これを特定技能1号の外国人に求めるのは
難易度が高くて、いかがだと思いますよ。
宿泊業の皆様特にレストランとかフロントではない
別部署の習ってない方、
いきなりこれ聞かれて解けます?