大正13年沼津市へ船舶用品並びに土木用品の販売を開始。昭和7年合資会社設立。昭和30年東洋製鋼㈱、日本油脂㈱の代理店となる。昭和39年東京製綱㈱代理店となる。昭和46年現在地に新社屋本社を建設し移転。その後塗料販売を基に塗装工事、建設工事業へ進出。昭和62年現社名となる。平成17年ISO14001取得。現在産業資材販売70%、建設工事30%の割合。受注先は官公庁、大手・中小製造業、サービス業等と多岐に渡り安定している。 個人の自主性を基本に従業員の力を結集し時流をつかみ、お客様と仕入先、そして何よりも社員一人一人が物心共に豊かな生活を築くことが出来る会社を目指しています。宜しくお願いいたします。
お問い合せ番号 |
No.PF-27 |
エリア |
静岡県駿東郡清水町卸団地(最寄り駅:三島駅、沼津駅) |
施設形態 |
その他、本社 |
仕事内容 |
建設工事の積算・見積もり等原価管理及び施工管理及びそれらの付随業務 |
募集職種 |
その他、建設工事の積算・見積・現場管理 |
雇用形態 |
正職員、正社員 |
応募資格 |
建築施工管理技士1級ないし2級取得者(もしくは今後取得意思のある人材) |
勤務時間 |
勤務時間:8:20~17:30 休憩70分 |
休日・休暇 |
日祝 他社内カレンダーによる 夏季 年末年始 年間休日:105日 |
給与 |
月額:166,000円~350,000円 ※経験・能力による |
待遇 |
社会保険(雇用・労災・健康・厚生)完備、有給休暇、 |
求人概要 |
月額:166,000円~350,000円 年収300万円~600万円 ※経験能力による
昇給:年1回 賞与:年3回 6.0ヵ月 交通費:規定支給 家族手当:配偶者1万 第1子5000円
第2子以降2,500円 社保完備(雇用・労災・健康・厚生)退職金制度:勤続5年以上
勤務時間:8:20~17:30 休憩70分
【業務内容】
建設工事の積算・見積もり等原価管理及び施工管理及びそれらの付随業務
工程管理、品質管理、安全管理等.その他顧客フォロー、顧客管理等
【求める人財】
建築施工管理技士1級ないし2級取得者(もしくは今後取得意思のある人材)
比較的若い人材で建築管理業務取組意欲ある人材。(資格取得者、管理経験者優遇) |
コンサルから一言 |
数ある求人の中、弊社求人をご覧頂きありがとうございます。
静岡県内のあらゆる職業をご紹介する株式会社ジョブハートです。
こちらの求人は、静岡労働局の静岡県プロフェッショナル人材戦略拠点と協力したものです。
プロフェッショナルを採用する為に、企業様が積極的に求めている求人になります。
貴方の能力をフルに活かして働きませんか?
また、上記求人以外も非公開求人は多数ございます。
一人で悩まないで転職サポート&退職サポートのプロにお任せください。
宜しくお願いいたします。 |